【Stress Relief ゆるめるお茶】1year Rhythm
¥3,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
Original herbal tea blend
ーStress Reliefー ゆるめるお茶
----------------------------------------------------
気付きにくい脳疲れのケアをして、毎日の睡眠の質を上げていきたい時におすすめのブレンドです。
日本は、世界でトップクラスの「眠れていない国」といわれ、中でも体や脳よりも『感情の疲れ』がもっとも大きく、原因の多くが人間関係といわれています。
そんな考え事ばかりが多かったり、対人関係、子育てなどで力を抜くことが少ないと感じることも多い暮らしの中で、頭を定期的にクリアにして過ごしていけるよう「Stress Relief」と名付けました。
胃腸の働きを整えて、高ぶった気持ちをリラックスさせたい時、眠る前におすすめのハーブをチョイス。
ジャーマンカモミールのやさしい甘さと就寝までのイブニングハーブといわれるベルベーヌの爽やかさでほっと出来る飲み心地に仕上げています。
精神的な疲れを回復したい方、寝入りが悪い方などにおすすめです。
----------------------------------------------------
●原材料
【ジャーマンカモミール】
胃腸の働きを助け、リラックスしたい時に役立つハーブ。
季節の変わり目やストレス、風邪がきっかけで出るアレルギー、ぜんそくケアにも。
【パッションフラワー】
神経の緊張、不眠、頭痛や月経痛ケアに役立つハーブ。
心身の緊張をほぐし、心地よい眠りのために。
【リンデンフラワー】
不眠、風邪などのケアに使われているハーブ。
心身の緊張をほぐし、深くリラックスしたい時に。
【ゴツコラ(ツボクサ)】
WHO(世界保険機関)の「21世紀に残すべき重要な薬草」リストのトップ10にも入っている長寿のハーブ。沖縄では和名の「ツボクサ」としてポピュラ-に流通している草の様な爽やかなテイスト。
代謝ケア、吹き出物など肌荒れケアをしたい方に。
【ベルベーヌ(レモンバーベナ)】
緊張、交感神経の高ぶりをゆるめ、食欲不振、消化器ケアに役立つハーブ。
●内容量
50g
*個人差はありますが、約1ヶ月愛飲いただけます。
----------------------------------------------------
***カフェインレスです。
***お薬を服用中の方、妊娠中の方は事前にお医者様にご相談の上でご利用をご検討ください。
***通常の状態よりもデリケートである期間には、過度や長期の飲用は、避けていただくことをおすすめいたします。
***一つ一つ手作りの品のため、
発送にはご注文より最大7営業日いただいております。
《お願い》
全てにおいてハーブは医薬品とは異なり食品ですので、身体への急激な変化をもたらすものではございません。Documentary Giftではセルフケアのサポートができればと考えておりますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。